チカラのちから
製品 Q & A
■ 「チカラのちから」か「うさぎのチカラ」でご検討いただいている方に向けて、
下図の選択チャートをご用意しました。ご参考までにご覧ください。(※クリックで拡大表示)
▼飼い主さまから寄せられたお問い合せの中から、
よくあるご質問についてお答えいたします。
(質問をクリックで回答が表示されます)
- Q1.「チカラのちから」と
「うさぎのチカラ」の違いは何ですか? -
「チカラのちから」は「うさぎのチカラ」の機能性強化版です。
「うさぎのチカラ」に含まれる機能性食材はそのままに、
新しい素材を加えて免疫への働きかけを強化しています。
- Q2.「うさぎのチカラ」と併用しても良いですか?
- 「うさぎのチカラ」とご併用いただくことも問題ございませんが、
「チカラのちから」には「うさぎのチカラ」の成分がすべて含まれており、基本的には「チカラのちから」単体で完結する製品でございます。 - Q3.初めて使用する場合、「うさぎのチカラ」と
「チカラのちから」ではどちらがおすすめですか? - ・健康にお悩みがある場合は、「チカラのちから」を
お試しいただくことをおすすめいたします。
※「うさぎのチカラ」は最初の1ヶ月間、目安量の2倍を与えていただくことを推奨しておりますが、「チカラのちから」はその必要がございません。
・健康維持や予防を目的とされる場合は、「うさぎのチカラ」の
目安量でのご利用をお勧めいたします。 - Q4. 動物病院で薬を処方されている場合は
どうしたらよいですか。 - 「チカラのちから」は食品(サプリメント)ですので基本的には
差し支えありませんが、お薬や病気の内容によっては注意が必要
となる可能性もございますので、獣医師にご相談していただくことを
おすすめします。
治療中の場合、まずは治療方針・食事指導をご優先ください。 - Q5.何歳から与えて良いですか?
- 年齢制限はございません。
固形物が食べられるようになった月齢より与えていただけます。 - Q6.どういったタイミングで与えれば良いですか?
- 1日のうち、どの時間帯に与えていただいても問題ありません。
1日に複数錠与える場合、可能であれば与える間隔を空けていただくことをおすすめします。 - Q7.「アクティブ.E」とは使用時間を離した方が良いですか?
- 「アクティブ.E」主成分のたんぱく質分解酵素が、万が一「チカラのちから」の成分に影響を与える可能性を鑑み、与える際は念のため「2時間以上あける」ことを推奨しております。
(もし2時間以上時間を空けることが難しい場合でも、「アクティブ.E」が「チカラのちから」すべての成分を完全に分解してしまう、ということではございませんのでご安心ください) - Q8.錠剤の色がいつもより黄色(または白色)っぽいです。
- 原材料の「還元型コエンザイムQ10」に、酸素に触れると黄色くなる性質があります。配合によって表面に「コエンザイムQ10」がやや多く配分されたとき、錠剤が黄味を帯びた色合いになります。
(逆に、表面に「コエンザイムQ10」が少ない時はクリーム色に近くなります)
いずれも品質と安全性に問題はございません。また、試作段階から当現象を確認しておりましたため、配合はそれらを想定・加味したものとなっております。◀︎(黄味がかった錠剤の例)
- Q9.そのままでは食べません。
水に溶かして与えても良いですか? - 水に溶かしていただいても問題ありません。
一定の嗜好性を保つように開発を行いましたが、うさぎさんによっては風味に抵抗を感じる場合があります。
スムーズにお召し上がりいただけない場合には、下記の方法をご案内しております。
・粉末になるように砕き、水に溶かしてシリンジで与える
(溶かしただけで進んで召し上がっていただける場合もあるようですが、さらに好物を溶かして混ぜていただくとより食べやすいようです)
・錠剤を、好きな食べ物やラビットフード等(香りがあるもの)と数日間一緒に保管して好物の香りを移させる
・フードを補充する前の空腹状態時に与える
上記の工夫で慣れていくと、その後は自然と錠剤のままでもお召し上がりいただけるようになる場合もありますので、お手数ですがぜひお試しください。