WOOLYロゴマーク

製品情報ふきだし

おいしそう…!
牧草を与える時のお願い

バランスウォーター 
製品 Q & A

飼い主さまから寄せられたお問い合せの中から、
よくあるご質問についてお答えいたします。
(質問をクリックで回答が表示されます)

Q1.「ハイポトニック飲料」とは何ですか?
Answer
「ハイポトニック飲料」は、体液よりも電解質や糖分の濃度を薄めに調整し、浸透圧が低くなるよう設計した飲み物です。
水分は浸透圧の低い方から高い方へ移動する性質があるので、普通の水や、電解質と糖分濃度が濃い「アイソトニック飲料」よりも、身体に素早く吸収できるといわれています。
Q2.水に溶かした後は、どのくらい日持ちしますか?
Answer
化学的に合成した保存料などは一切使用しておりませんので、日持ちはしません。
その日のうちに使い切れる分を溶かしていただき、余った場合は破棄するようにしてください。
Q3.毎日飲ませても良いですか?
Answer
飲水量が少ないうさぎに普段からご使用いただく場合、1包を300〜500mlの水で薄めることをおすすめいたします。
(日々体調と飲水量、うんちの様子を見ながら使用頻度や量を調整してください。)
Q4.下痢の時に飲ませて良いですか?
Answer
一般論として、下痢によって失われる水分や電解質の補給にハイポトニック飲料が適しているとされています。
ただし、うさぎの下痢は軽症から重症まで、症状や原因、発見時の衰弱具合など幅広く、すみやかな対応が必要になりますので、バランスウォーターは飲ませずに、早急にかかりつけの動物病院で診察を受けてください。
Q5.投薬中でも飲ませて大丈夫ですか?
Answer
治療方針を優先していただくことを推奨しています。
かかりつけの獣医師に相談の上、ご使用を判断ください。
Q6.体調を崩した時にバランスウォーターを飲ませていたら、
回復後に普通の水を飲まなくなりました。
Answer
適切な水分吸収をサポートするために、「バランスウォーター」には電解質とブドウ糖が配合されていますので、その風味を気に入ったのかもしれません。
少しずつバランスウォーターの濃度を薄めて、普通の水を飲むように慣れさせてください。
Q7.お湯や果汁などで溶かしても大丈夫ですか?
Answer
お湯は水ですので、溶かすときにお湯を使っていただいても、成分的には問題ありません。
与える際には充分冷ましていただくようお願いいたします。

一方で水以外のものと混ぜると、電解質と糖分のバランスが変わり、水分の吸収速度に影響を及ぼす可能性があります。
速やかな水分補給を目的とする場合には、水・お湯以外のものと混ぜることは避けてください。
Q8.封を開けた後、
粉の状態で保管する場合はどうすれば良いですか?
Answer
一度に使いきれなかった分は、なるべく密閉できる袋や容器に詰め替えていただき、冷蔵庫で保管の上、お早めにお使いください。