


輸入牧草
ウーリーのセレクト牧草
世界の牧草の中から、良質な牧草をセレクト
豊かな牧草生活のために、うさぎが喜ぶ牧草を厳選輸入しました。
様々な産地や種類の牧草で、
栄養バランスの向上や、
食の幅を広げることにお役立てください。
牧草品種としての傾向とは限りませんので、混同のないようお願いいたします。

ウーリーのセレクト牧草
オーツヘイ
粗繊維 | 19.0%〜26.0% |
---|---|
粗たんぱく | 6.00%〜8.00% |
粗脂肪 | 1.60%〜2.60% |
粗灰分 | 3.00%〜5.00% |
カルシウム | 0.10%〜0.20% |
水分 | 8.00%〜11.7% |
給餌方法:一掴み〜食べ放題
※それぞれのうさぎが必要とする量は、年齢や性別、換毛時期、その他の食事、生活環境、運動量や季節など様々な要因に左右されます。
与える量は体重の増減によりご調整ください。

オーツヘイは成長すると穂先に実をつけます。
実(=エンバク)の部分は、うさぎ用おやつとして販売されることもあるように、タンパク質や脂質が高いのでうさぎが多量に食べるには向きません。
そこで「ウーリーのセレクト牧草 オーツヘイ」では、実が小さい頃の若い時期に刈り取りを行い、成長した種子が入りにくくなるよう特別に配慮しています。
※ 「若刈り」していますが畑の場所により伸び方が違うため、稀に種子が混ざる可能性もあります。

「ウーリーのセレクト牧草 オーツヘイ」は、「ティモシー1番刈り」に比べてカルシウムの値が半分以下です。
カルシウムの摂取を気にされている子には、牧草の一部を「オーツヘイ」に置き換えていただくことをおすすめいたします。



メイン牧草にしても大丈夫ですか?
繊維質も豊富なので、メインにお使いいただけます。
“ティモシー1番刈りはどうしても食べないのに、「オーツヘイ」なら美味しそうに食べてくれた!”
といううさぎさんは、実は数多くいらっしゃいます。
食のこだわりが強いうさぎさんには、「ティモシー」にこだわらず、ぜひ一度お試しいただきたい牧草です。

「ウーリーのセレクト牧草 オーツヘイ」を成分分析にかけた結果、「ウーリーのUSA牧草 ティモシー1番刈り」に比べてたんぱく質、脂質、カルシウムの値が低いことがわかりました。 しかし、逆に糖質は高いので、一概には比べることはできません。
また、「ティモシー1番刈りなら、たくさん食べても太らない」ということも決してなく、性別や環境、季節、体質などにより体重の変動は起こり得ます。
「オーツヘイ」も同じことがいえますので、飼い主さんの体重管理のもと、うさぎさんにとっての適量を調整してください。


オーツヘイをあげる必要はないですか?
牧草を与える理由が、繊維質の摂取や臼歯の摩耗だけの場合、「ティモシー1番刈り」を茎の部分までしっかり食べているのであれば、目的は果たされているといえるでしょう。
ただ、うさぎはもともと単一の植物だけを食べて生きる動物ではありません。野生下では四季折々、多種多様な草木を食べて過ごしています。
毎日同じ種類の牧草だけでは、飽きから食欲が落ちてしまうこともあります。
「ウーリーのセレクト牧草」は、家庭で過ごすうさぎたちにもたくさんの種類の牧草を食べて欲しいという願いから生まれました。
栄養バランスの向上や、食の幅を広げることを目的として、「ティモシー1番刈り」をよく食べている子にも取り入れていただきたく思っています。
また「オーツヘイ」は嗜好性が高いため、食欲が落ちてしまったときにも役立つことが多い牧草です。
注意
- ・牧草は紫外線や湿気の影響を受けて風味が劣化しやすいため、直射日光を避け、涼しい涼冷暗所で保管してください。
開封後はチャックをしっかりと閉め、密封容器などに入れていただくことを推奨します。 - ・開封後は賞味期限に関わらず、お早めにご使用ください。
- ・乳幼児の手の届かない場所に置いて保管してください。
- ・品質保持のため乾燥剤を入れていますが、食べられませんのでご注意ください。
- ・本製品は目視検査後に袋詰めしておりますが、牧草以外の草や昆虫、その他異物等が稀に混入する場合がございます。
お手数ですが、十分確認して取り除いてからうさぎに与えていただくようお願い申し上げます。 - ・本製品には茶葉が混ざることがあります。
※万が一問題が生じた場合は、お手数ですがご購入先の店舗へお問合せください。
ご相談のうえ、お取替えとさせていただきます。

ウーリーのセレクト牧草
2番刈りティモシー
粗繊維 | 20.0%〜27.0% |
---|---|
総繊維 | 40.0%〜54.0% |
粗たんぱく | 9.00%〜15.0% |
粗脂肪 | 2.00%〜4.00% |
カルシウム | 0.25%〜0.60% |
リン | 0.20%〜0.40% |
給餌方法:一掴み〜食べ放題
※それぞれのうさぎが必要とする量は、年齢や性別、換毛時期、その他の食事、生活環境、運動量や季節など様々な要因に左右されます。
与える量は体重の増減によりご調整ください。

「ティモシー 2番刈り」として販売されているものの中には、葉っぱの割合が高く、茎がほとんどない“リーフタイプ”もありますが、「ウーリーのセレクト牧草」で扱っているのは、細くて食べやすい茎がたっぷり入った“茎タイプ”です。
繊維質が多く含まれているのは茎の部分です。
「1番刈り」は茎がしっかりしていて繊維質も豊富ですが、その分硬さがあるので食べ残してしまう子がいます。牧草補充前に、「どの部分」を食べ残しているかをチェックしてみてください。
もし茎の部分が多く残っている場合は、細くても「2番刈りティモシー」で茎の部分まで食べ切れた方が繊維質の摂取に向いています。
注意
- ・牧草は紫外線や湿気の影響を受けて風味が劣化しやすいため、直射日光を避け、涼しい涼冷暗所で保管してください。
開封後はチャックをしっかりと閉め、密封容器などに入れていただくことを推奨します。 - ・開封後は賞味期限に関わらず、お早めにご使用ください。
- ・乳幼児の手の届かない場所に置いて保管してください。
- ・品質保持のため乾燥剤を入れていますが、食べられませんのでご注意ください。
- ・本製品は目視検査後に袋詰めしておりますが、牧草以外の草や昆虫、その他異物等が稀に混入する場合がございます。
お手数ですが、十分確認して取り除いてからうさぎに与えていただくようお願い申し上げます。 - ・本製品には茶葉が混ざることがあります。
※万が一問題が生じた場合は、お手数ですがご購入先の店舗へお問合せください。
ご相談のうえ、お取替えとさせていただきます。

ウーリーのセレクト牧草
ソフトティモシー
粗繊維 | 18.5%〜23.5% |
---|---|
総繊維 | 37.5%〜46.5% |
粗たんぱく | 18.5%〜23.5% |
粗脂肪 | 2.00%〜3.50% |
カルシウム | 0.40%〜0.60% |
リン | 0.20%〜0.40% |
給餌方法:一掴み〜食べ放題
※それぞれのうさぎが必要とする量は、年齢や性別、換毛時期、その他の食事、生活環境、運動量や季節など様々な要因に左右されます。
与える量は体重の増減によりご調整ください。

「ソフトティモシー」は、葉の多い部分を厳選した“リーフタイプ”です。 カナダの寒冷な気候のもとでゆっくりと育ったティモシーなので、甘みも含んでいます。 香り高く嗜好性も良好ですが、劣化しやすいことから、鮮度維持のために湿度が高くなる前(初夏頃まで)の期間限定でお届けします。
やわらかく、茎が少ないため歯が悪いうさぎや子うさぎに適しています。それ以外のうさぎには、おやつや食のバラエティを広げるために、補助的にご活用いただくことをおすすめいたします。
注意
- ・牧草は紫外線や湿気の影響を受けて風味が劣化しやすいため、直射日光を避け、涼しい涼冷暗所で保管してください。
開封後はチャックをしっかりと閉め、密封容器などに入れていただくことを推奨します。 - ・開封後は賞味期限に関わらず、お早めにご使用ください。
- ・乳幼児の手の届かない場所に置いて保管してください。
- ・品質保持のため乾燥剤を入れていますが、食べられませんのでご注意ください。
- ・本製品は目視検査後に袋詰めしておりますが、牧草以外の草や昆虫、その他異物等が稀に混入する場合がございます。
お手数ですが、十分確認して取り除いてからうさぎに与えていただくようお願い申し上げます。 - ・本製品には茶葉が混ざることがあります。
※万が一問題が生じた場合は、お手数ですがご購入先の店舗へお問合せください。
ご相談のうえ、お取替えとさせていただきます。